• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

タイとカンボジア、停戦に向けマレーシアで協議へ 国境地帯で衝突続く

プノンペン/バンコク(CNN) カンボジアとタイが領有権を争う国境地帯での武力衝突は4日連続となりました。これに先立ち、米国のトランプ大統領が両国の停戦協議入りを発表し、戦闘の継続が米国との貿易協定に悪影響を及ぼすと警告していました。

タイとカンボジアの当局の発表を基にしたCNNの集計によりますと、24日から続く戦闘で少なくとも35人が死亡し、200人以上が負傷しました。20万人超が避難を強いられています。

双方は衝突の責任を互いに押し付け合っており、国連や国際社会による停戦の呼びかけにもかかわらず、戦闘は続いています。

マレーシアの国営メディアが同国外相の話として伝えたところによりますと、タイとカンボジアの両首脳は28日午後、マレーシア首都クアラルンプールで協議に臨む予定です。

カンボジアのフン・マネット首相は、会合に出席することを確認しました。今回の会合は、米国が共催し、中国も参加するといいます。

タイ側も、プームタム暫定首相が会合に出席し、「平和回復につながるあらゆる提案を聞く意図がある」と明らかにしました。

トランプ大統領の発表後の27日も、タイ政府は「まだ軍事作戦を止める準備が整っていない」とし、スリン県などの民間地域に対しカンボジア側が砲撃を行っていると非難しました。

タイ外務省は声明で、カンボジアが人権と人道法の基本原則を繰り返し侵害している限り、いかなる敵対行為の停止も実現できないと述べました。

トランプ大統領は、戦闘が継続するならば、米国は両国との貿易協定を結ばないと両首脳に警告しています。

プームタム氏は記者会見で、第三国の調停を望んでいませんが、トランプ氏の懸念には感謝すると述べました。

カンボジア国防省によりますと、タイ軍が27日、カンボジア国内の複数の地点を無人機や戦車、クラスター弾などで攻撃しました。

一部の飛翔(ひしょう)体は、世界遺産に登録されているプレアビヒア寺院の周辺に着弾したといます。

カンボジア文化相はCNNの取材に対し、ユネスコ(国連教育科学文化機関)に書簡を送ったことを明らかにし、文化遺産を守るための停戦を訴えました。(CNN)

(VOVWORLD) 


Top